秋のうた

10月に入り暑さも薄らいで、随分過ごしやすくなった。秋といえば、この時期に咲く花が私は好きだ。春に咲く華やかな花、夏に咲く力強い花とは違い、どこかひっそりとして慎ましい。秋桜や河原撫子、竜胆に藤袴・・・。

せっかくなので、万葉集、古今和歌集、新古今和歌集から秋の句を7つ選び、揮毫してみた。書家としての仕事でも、自分の作品制作でもなく、ただなんとなくつらつらと書いてみた。なんとなく書くということを普段はあまりしないのだけれど、変な力も入らずに、これも書道の愉しみ方の一つなのかもしれない。

秋のうた

書の小宇宙

プレイバック

関連記事

  1. 残暑お見舞い申し上げます

    2020.08.14
  2. 微笑みの国

    2014.09.16
  3. 上村愛子さん~向上心という平常心~

    2010.11.19
  4. 書道の秋

    2015.09.18
  5. 輝きのまま

    2017.03.25
  6. 二つの故宮

    2014.06.29
PAGE TOP