冬籠り

今朝、私が暮らしている街でも初雪が舞った。身も心も寒さが一段と染みる。

冬木成 春去来者 朝尓波 白露置 夕尓波 霞多奈妣久 

汗瑞能振 樹奴礼我之多尓 鶯鳴母

冬籠り春さりくれば 朝には白露置き 夕には霞たなびく

風の吹く木末(こぬれ)が下に 鶯鳴くも

万葉集 巻13-3221 作者未詳

「冬籠り」という言葉がある。ここでは春にかかる枕言葉として使用されていて、草木が冬になって葉を落とし、その精気が地中深くもぐることを意味している。

〈春に芽を出すために、ただじっと力を蓄える〉

冬はそんな季節だということを、この歌は改めて気付かせてくれる。

冬籠り

「らしさ」ということ

人生は分からない

関連記事

  1. 作品「桃李成蹊」

    2014.06.06
  2. お雛様の会

    2018.03.02
  3. 美しい人

    2016.04.23
  4. 雨の余韻

    2020.06.13
  5. ザ・クロッシング

    2019.07.04
  6. 熊野“筆”巡礼 筆の里工房

    2016.09.12
PAGE TOP