蕾、再び   

蕾、再び

先日、薔薇の植栽をしている友人の家を訪ねました。薔薇は育てるのが難しいと言われています。手入れをマメにする必要があるそうですが、虫食いの葉を取り除くのにも、刺に当たると痛いので、神経を遣うようです。 美しく咲く花は、自然のまま野に咲いているものだけではなく、人が大切に手をかけて育てる花もあるのだということに、改めて気付かされました。

それにしても、一度咲いて、枯れても、大事に茎をカットすれば、同じ茎からまた新たに芽が出て再生する。その小さな蕾を見ていると、人と薔薇との意思が通じ合っているようで、思わず微笑みがこぼれてしまいます。

時代という波

美徳

関連記事

  1. LOVE&THANKS

    2010.02.22
  2. Personal Data 33

    2001.03.01
  3. 花橘

    2008.03.13
  4. Personal Data 52

    2001.03.01
  5. “中”の秘密

    2009.07.03
  6. Personal Data 8

    2001.03.01
PAGE TOP