古事記・日本書紀の神代巻に創祀の記載がある最古の神社、伊弉諾神宮に木下が古事記の一節を揮毫した2つの書を奉納しました。その書は境内に設置されることになっています。1月15日、伊弉諾神宮にて多くの参列者の前で奉納の儀が執り行われました。木下は本名孝至宮司より感謝状を賜りました。
NEWS
- 「玖」屋号の揮毫
- 10月期 書道講座(追加開設)
- 第1回新潟国際アニメーション映画祭オープニング上映決定!
- 「いと凜と生きる 」記事掲載(全6回)
- 薬師寺ひかり響夜 inori 関連
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.12(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- meme nippon project(薬師寺)プレスリリース
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.11(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- マガジンハウス「Casa BRUTUS」
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.10(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.9(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- NETFLIX×TBS『未来日記』/音楽 SEKAI NO OWARI
- マガジンハウス「& Premium」
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.8(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.7(表千家流「茶道雑誌」)掲載