NEWS

  1. 第1回新潟国際アニメーション映画祭オープニング上映決定!

    第86回米国アカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート作品『九十九』を手掛けた森田修平監督による、中国・日本合作の短編映画『弦の舞』が第1回新潟国際アニメーション映画祭のオープニングで、本邦初公開されることが決定しました。本作品は中国唐代を舞台とした歴史ファンタジー。『九十九』同様、木下が題字を担当させて頂いています。

    ☞詳細はこちらから

    2023.03.02

  2. 1月20日START 新規書道講座

    ※お問い合わせはNHK青山校へ(tel:03-3475-1151)木下真理子が久しぶりに新規書道講座を開設します。講座へのご参加に不安を覚える方も、皆ゼロからのスタートとなりますので、これを機会に是非ご参加ください。

    ☛ 新規講座のご案内はこちらをクリックください

    ☛ 新規講座開設に向けてのメッセージ

    2023.01.02

  3. ♯いと凜と生きる story-6(全6回)12/20up

    【掲載スケジュール】・story-1 12月 9日(金)/story-2 12月12日(月)/story-3 12月15日(木)/story-4 12月16日(金)/story-5 12月19日(日)/story-6 12月20日(火)※Instagramにログインしてご覧頂けます

    ☞ story-6はこちらからご覧ください

    2022.12.21

  4. ♯いと凜と生きる story-5(全6回)12/19up

    【掲載スケジュール】・story-1 12月 9日(金)/story-2 12月12日(月)/story-3 12月15日(木)/story-4 12月16日(金)/story-5 12月19日(日)/story-6 12月20日(火)※Instagramにログインしてご覧頂けます

    ☞ story-5はこちらからご覧ください

    2022.12.20

  5. ♯いと凜と生きる story-4(全6回)12/16up

    【掲載スケジュール】・story-1 12月 9日(金)/story-2 12月12日(月)/story-3 12月15日(木)/story-4 12月16日(金)/story-5 12月18日(日)/story-6 12月20日(火)※Instagramにログインしてご覧頂けます

    ☞ story-4はこちらからご覧ください

    2022.12.17

  6. ♯いと凜と生きる story-3(全6回)12/15up

    【掲載スケジュール】・story-1 12月 9日(金)/story-2 12月12日(月)/story-3 12月15日(木)/story-4 12月16日(金)/story-5 12月18日(日)/story-6 12月20日(火)※Instagramにログインしてご覧頂けます

    ☞ story-3はこちらからご覧ください

    2022.12.15

  7. ♯いと凜と生きる story-2(全6回)12/12up

    【掲載スケジュール】・story-1 12月 9日(金)/story-2 12月12日(月)/story-3 12月14日(水)/story-4 12月16日(金)/story-5 12月18日(日)/story-6 12月20日(火)※Instagramにログインしてご覧頂けます

    ☞ story-2はこちらからご覧ください

    2022.12.12

  8. ♯いと凜と生きる story-1(全6回)12/9 up

    【掲載スケジュール】・story-1 12月 9日(金)/story-2 12月12日(月)/story-3 12月14日(水)/story-4 12月16日(金)/story-5 12月18日(日)/story-6 12月20日(火)※Instagramにログインしてご覧頂けます

    ☞ 掲載ページはこちらからご覧ください

    2022.12.09

  9. スペシャル・フォトブック完成

    7月16日・17日、「平和」と「安寧」を祈り、法相宗大本山 薬師寺にて行われた「薬師寺 ひかり響夜 inori」のスペシャル・フォトブックが完成しました。お申込み頂いた方には11月23日以降、順次発送されるそうです。このフォトブックには、本イベント用にY'sと木下が制作した舞台衣裳の為の〝万葉歌〟の書と、木下自ら創作した〝詩歌〟も添えられています。

    ☛Y'sと木下真理子による舞台衣裳(新作歌舞伎『瑠璃光』より)

    2022.11.23

  10. 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.12(表千家流「茶道雑誌」)掲載

    表千家流『茶道雑誌』、連載「くらしをうつして」は日々の暮らしの中から日本文化の本質をみつめていく内容です。第12回は「むすぶ」ということをテーマに、万葉和歌について綴っています。特に今日まで語り継がれている、鸕野讚良皇女(うののさららのひめみこ:後の持統天皇)、草壁皇子、軽皇子(後の文武天皇)に随行した柿本人麻呂が歌に詠んだ、「阿騎野」のエピソードを解き明かしています。発売日は8月1日。是非、ご覧ください!

    2022.08.01

もっと見る
PAGE TOP