大友克洋総指揮によるオムニバス映画「SHORT PEACE 」の中の1篇、森田修平監督の「九十九」の題字を木下が担当しました。古くから、物には魂が宿ると信じられてきたことをテーマに、“つくも(付喪・九十九)”神の存在を描いた作品。きわめて日本的な題材を、最先端のアニメーション技術(3DCG)によって表現した映画で、第86回米アカデミー賞 短編 アニメ部門にノミネートされました。
NEWS
- 4月7日START 書道講座(追加開設)
- restaurant les souvenirs 書の掲出
- 第1回新潟国際アニメーション映画祭オープニング上映決定!
- 1月20日START 新規書道講座
- 「いと凜と生きる 」記事掲載(全6回)
- スペシャル・フォトブック完成
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.12(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- meme nippon project(薬師寺)プレスリリース
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.11(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- マガジンハウス「Casa BRUTUS」
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.10(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.9(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- NETFLIX×TBS『未来日記』/音楽 SEKAI NO OWARI
- マガジンハウス「& Premium」
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.8(表千家流「茶道雑誌」)掲載