書道雑誌「墨」の連載エッセイ「風につたへし」。第23回は、前 森美術館 館長の南條史生さんに現代美術から見た書道について語って頂くことを想定して、台湾にご出張中の南條さんと木下がZOOM対談した内容となっています。書道人口が減少の一途を辿っている中で、現状の問題点と今後の展望について話し合っています。発売は5月1日。
NEWS
- 第1回新潟国際アニメーション映画祭オープニング上映決定!
- 1月20日START 新規書道講座
- ♯いと凜と生きる story-6(全6回)12/20up
- ♯いと凜と生きる story-5(全6回)12/19up
- ♯いと凜と生きる story-4(全6回)12/16up
- ♯いと凜と生きる story-3(全6回)12/15up
- ♯いと凜と生きる story-2(全6回)12/12up
- ♯いと凜と生きる story-1(全6回)12/9 up
- スペシャル・フォトブック完成
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.12(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- meme nippon project(薬師寺)プレスリリース
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.11(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- マガジンハウス「Casa BRUTUS」
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.10(表千家流「茶道雑誌」)掲載
- 連載エッセイ「くらしをうつして」vol.9(表千家流「茶道雑誌」)掲載