日本人の美意識が表れる技法Ⅰ

_mg_9566_3_32_2_5 日本人の美意識が表れる技法Ⅰ

 この作品は、「行草(ぎょうそう)」の筆意の中に、“疎密(そみつ)”という技法が取り入れられています。

文字と文字が密に交わる部分と、文字と文字の距離が疎になる部分とで、均一的なバランスにしないことを意図として構成されています。 

漢字かな交じり

日本人の美意識が表れる技法Ⅱ

関連記事

  1. 守りたいもの

    2008.12.26
  2. 夢の中へ

    2011.09.22
  3. 致志于身後百歳焉

    2001.02.03
  4. 字は人を表す

    2012.09.04
  5. 過去・桜・未来

    2013.03.25
  6. 新しい年のはじめに

    2010.01.18
PAGE TOP