日本人の美意識が表れる技法Ⅱ

dsc_9843_0_0_4日本人の美意識が表れる技法Ⅱ

この作品は、墨の滲(にじ)みの部分と擦れの部分を意図して作っていく“潤渇(じゅんかつ)”という技法が取り入れられています。

また黒い墨ではなく、青い墨が使われており、線のまわりに滲みを加えることで、日本人の美意識である余情が表わされています。

日本人の美意識が表れる技法Ⅰ

日本人の美意識が表れる技法Ⅲ

関連記事

  1. 時の“形”

    2010.09.17
  2. バランス

    2009.06.19
  3. Personal Data 60

    2001.03.01
  4. 信頼とスピード

    2001.01.03
  5. 色感

    2011.01.28
  6. 寒いジョーク

    2008.11.21
PAGE TOP