新緑の季節

ゴールデンウィークも終わり、今は少し日常生活に戻ったという感じでしょうか。私はと言うと、ここ数年、ゴールデンウィークは大抵どこかに行っていたのですが、今年はどこかに行くという予定は立てず大半は家にいましたので、連休中も次の締切の創作に取り組んでいました。でも普段よりは、随分ゆったりとした時間を過ごせたのではないかと思います。創作時間以外は、以前に買ってあった本で、星野道夫さんの『森に還る日』というフォトエッセイを読んで過ごしました。

 ところで、この春は、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、新宿ルミネというJR東日本さんが運営されている商業施設のリニューアルキャンペーンに関わるお仕事をさせて頂きました。キャンペーンヴィジュアル用に、“春”“風”“光”“華”という文字を書かせて頂いています。

新宿ルミネは、JR新宿駅に併設されているショッピングビルなのですが、そういった駅ビルでは、日本一の売り上げを上げているそうです。ですので、多くの方々の目に触れて頂けたのではないかと、そんな機会を頂いたことに感謝しています。

有難うございました。

地方に転勤となってしまった講座の生徒さんから、どんな様子なのか見てみたいという連絡を頂きましたので、キャンペーン自体は、そろそろ終了する頃だと思いますが、このブログで紹介させて頂きます。

新緑の季節_1

新緑の季節_2

新緑の季節_5

※画像はクリックすると大きくご覧頂けます

古今東西

少年

関連記事

  1. 腰パンとJAPAN

    2010.02.15
  2. 漢字の起源

    2001.01.02
  3. 不健全な常識

    2009.10.02
  4. クリスマスと景気

    2009.12.25
  5. Personal Data 25

    2001.03.01
  6. Personal Data 13

    2001.03.01
PAGE TOP