もうすぐ師走

もうすぐ師走_1もうすぐ師走_2

もうすぐ12月ですが、毎年この時期になると私は少し気が重くなってしまいます。去りゆく年はまだまだやり残していることがあって、それらのことに追い立てられてしまい、逆に迎える新年は、漂うお正月ムードというものによって、自分のテンションも一気にリセットされてしまうような感じがします。ただ、そんな流れに逆らえもせず、半ば諦めにも似た憂鬱な気分になってしまうのです。

もう幾つ寝るとお正月…とワクワクしながら歌っていた子供の頃が懐かしく思い出されますが、それはひとえに親のお陰で、何の不安も感じることなく、また与えられたことをただ受動的にこなして生きていれば良かったからかもしれません。自分に責任を持ちながら、進むべき道を邁進しなければいけない現在は、前倒しで困難に向かっているところがあります。

でも今年の年末年始は、主体的に楽しく過ごせるように、工夫したいと考えています。以前もブログで取り上げたことがありましたが、ロバート・ハリスさんの『人生の100のリスト』という本に習って、私は「人生で行ってみたい場所100のリスト」を作りたいと思います。そんなことを思っていたら、妹から東京ディズニーシーに一緒に行こう!と誘われました。

100のリストに入るかどうかは検討中(笑)ですが、まずは行ってみようと思っています。

上村愛子さん~向上心という平常心~

窈窕淑女

関連記事

  1. ココロ見

    2011.08.23
  2. 五月尽

    2014.05.23
  3. 2009.07.31
  4. 夢の中へ

    2011.09.22
  5. 時の“形”

    2010.09.17
  6. 人生さわやかに生きる

    2001.01.03
PAGE TOP