円と禅

円と禅/書家 木下真理子書の墨跡の一つに、円相というものがあります。禅宗では、宇宙観や悟りの境地を表すものとされています。

人それぞれに描く形は違ってきますが、禅の極意である円には、物事を運ぶ、関係を調和させる力があるのかもしれません。

今発売の『日経ビジネス』という雑誌の、「禅と経営」という特集で、円と禅の題字を書かせて頂いています。ビジネスも、結局いきつくところは、人と人との円(縁)によるものなのだと思います。

京都ヒストリカ映画祭 開幕~映画公開

モンゴル追記

関連記事

  1. 平昌オリンピック

    2018.02.12
  2. コミュニケーション

    2019.06.14
  3. 2014.10.09
  4. 戦後70年

    2015.08.06
  5. 星空のリンク

    2016.12.23
  6. 秋分の日

    2015.09.23
PAGE TOP