熊野“筆”巡礼 久保田号

私がよく使っている筆は「杉影(さんえい)」という銘柄である。値段で言えば1,500円という安価な筆であるが、中国の山羊の毛で作られたこの筆ならではの書き味に魅了され、これまで愛用し続けている。
今回、熊野町を訪れるにあたり、この筆が開発された「久保田号」に伺い、久保田章央専務、現在「杉影」を直接制作されている職人の宮本博文さん、またNHKの番組などでよく紹介されている伝統工芸士、この道50年以上の碓井佐千江さんにもお会い出来る機会を頂いた。

熊野“筆”巡礼 久保田号

※続きは、こちら(筆作りのエピソード)からご覧ください。

熊野“筆”巡礼 榊山神社

熊野“筆”巡礼 筆の里工房

関連記事

  1. 天平文化への旅 

    2012.10.23
  2. 春一番

    2017.02.17
  3. 断片

    2019.09.25
  4. 鋭意制作中

    2016.08.03
  5. 行ってきます!

    2013.05.15
  6. “時間”は存在するのか?

    2016.12.28
PAGE TOP