残暑お見舞い申し上げます

古く日本には祖霊信仰という、霊魂が山にのぼっていくと清められて祖先神となり、里人を守るという信仰があった。それがインドの仏教行事である「ウランバナ」と結びつき、「お盆(盂蘭盆会:うらぼんえ)」という風習が生まれたとされる。
夏の花火も、先祖の供養を意味し、迎え火、送り火の役割を果たしていたという。
神仏習合にみる日本らしさ。

今年は新型コロナウイルスの影響で、京都の祇園祭の山鉾行事も中止となってしまった。
最近、新しい生活様式が奨励されてはいるけれど、いにしえより続く日本らしさはいつまでも大切にしたい。
info.
海外市場向け「日本酒」プロジェクトが記事として紹介されています。
下のボタンをクリックして頂くと記事がご覧頂けます。

☛ VOGUE JAPAN ☛ Casa BRUTUS

マスクの夏

秋めいて

関連記事

  1. 新年会

    2020.01.26
  2. 示現

    2019.11.27
  3. 伊勢ブラ~すさびとブルース~

    2016.05.11
  4. ties

    2021.01.06
  5. 嬉しさのお裾分け

    2017.04.28
  6. 道標

    2017.04.12
PAGE TOP