『第64回正倉院展』テーマ題字

メインビジュアル

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子 メインビジュアル_1

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子 メインビジュアル_2

 

 

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子 「華」_3

『瑠璃坏(るりのつき)』×『華』

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子「奏」_4

『螺鈿紫檀琵琶 (らでんしたんのびわ)』×『奏』

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子 「遊」_5

『木画紫檀双六局 (もくがしたんのすごろくきょく)』×『遊』

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子「香」_6

『銅薫炉 (どうのくんろ)』×『香』

『第64回正倉院展』テーマ題字/書家 木下真理子「錦」_7

『赤地鴛鴦唐草文錦大幡脚端飾(あかじおしどりからくさもんにしきのだいばんのきゃくたんかざり)』×『錦』

天平文化への旅 

小休止

関連記事

  1. マジカルパワー

    2008.11.28
  2. タイ・レポート #2

    2010.04.27
  3. “畏れ”

    2013.04.08
  4. 花鳥風『月』食

    2011.06.17
  5. 同じ書体でも、時代によって種類分けされる

    2001.01.02
  6. 沈佺期詩

    2001.02.01
PAGE TOP