瞑想

ここ数ヵ月、世の中の情報を敢えて遮断して生活してきた。 久しぶりにまわりを見渡すと、東京都庁の既得権益に絡んだ数々の問題、 韓国大統領の公私混同の問題、ネガティブキャンペーンに終始しているアメリカ大統領選の行方など、話題に事欠かない。

このような権力構造、金権体質に組み込まれた人たちのことをとやかく言えば、自分が“気枯れ”てしまう。

インターネットが普及している昨今、醜さが白日の下に晒される機会は多くなった。ただ晒される機会が増えただけのことで、実は昔から何も変わっていないのではないかとも思う。

全てを知ることが幸せか、それとも知らぬが仏なのか・・・。
知るということはとても大切な権利であるけれど、書家を生業としている身としては、気枯れてしまうと困るので、後者の方が理にかなっている。

天心

photo by nanaco

「墨」(芸術新聞社刊)最新号に記事が掲載されています。BLOGに掲載の写真も含む、“フォト・ストーリ-”的な内容になっています。

巨龍 中国

瞬間の判断

関連記事

  1. 2021.12.13
  2. 最適化と主義

    2019.07.17
  3. SHORT PEACE 公開

    2013.07.20
  4. 記憶と記録

    2017.05.12
  5. ジェラートとヴィスコンティ

    2017.08.04
  6. 未知との遭遇

    2017.09.17
PAGE TOP