夢のつづき

目が覚めて  夢のあと
長い影が夜に延びて  星屑の空へ
夢はつまり  思い出のあとさき
(井上陽水「少年時代」)

夢の中にいるようだった。

詳しくはまたご報告させて頂くとして、奈良での祈祷奉納「meme nippon project」では、
まさに一場幻夢の奇跡が起った。

また翌日からは別な案件で大和三山を巡り、さらに柳生街道にも足をのばした。
汗が滴り落ちて、かなり疲労はしたけれど、
大和盆地を流れる風に、世塵がはらわれてゆくような清々しさがあった。

自宅に戻り、また日常が始まる中で、この一週間がいかに異質な体験だったのか …
時間とともに遠のきつつある体感を、出来るだけ早いうちに書き留めておこうと思う。

節電と風の季節

口惜しさ

関連記事

  1. 京都 貴船神社

    2016.05.04
  2. 洗心パワースポット 龍穴神社・室生寺編 公開

    2020.03.16
  3. 気配

    2019.07.28
  4. 跳ぶ!

    2021.07.30
  5. 記憶の入口

    2025.01.21
  6. スマートでなくても、シンプルなもの

    2021.04.27
PAGE TOP