一枚の重さ

『墨』(芸術新聞社刊)の連載エッセイ・第2回目の掲載号が発売。書店でお手にとって頂ければ幸いです。

現在は、新年号でもある第3回目の原稿を書きつつ、新年号ということもあって、同誌の「書き初め 特集」の掲載用にとご依頼頂いた作品についても、同時に思案している。

“半紙一枚”というサイズなので、普段書いている作品の大きさよりはだいぶ小さいけれど、作品は大きさや形態が重要ではない。

書家として、一枚の紙の中で、“今”の自分をどんな風に表せばいいかが問われる。

自分が得意とする過去の作風の焼き直しではなく、新しい自分を見つけてみたい。

年齢とともに自然に変わっていく部分もあるし、今の時代、今の世の中で感じることを、書のニュアンスの中で伝えられたらとも思う。

芸術の秋

私の中のわたし

関連記事

  1. 『和様の書』展

    2013.07.17
  2. 京都府庁 揮毫

    2013.12.04
  3. ただの日用品、されど

    2016.05.08
  4. 軍師官兵衛 ~水の如く~

    2014.01.19
  5. 熊野“筆”巡礼 久保田号

    2016.09.09
  6. 残暑お見舞い申し上げます

    2019.08.12
PAGE TOP