自分らしくという多様性

女性蔑視発言が波紋を呼んで2週間あまり。書作の合間に漠然とその行方をみていた。
社会での女性の地位向上を目指して、ということなのだと思う。

でも、権力や地位、学歴などに縛られることなく、たおやかに生きられることこそ女性らしさではないかと思うし、結局そんなことにこだわっていたら、そもそも男性社会を肯定しているに過ぎない、という気もする。

女性はつまらない価値観などに縛られなくても、ただ自分らしくあればいいのではないかと、ふと思った。

言葉の力

疑問点

関連記事

  1. 去りゆく夏

    2015.09.04
  2. 鋭意制作中

    2016.08.03
  3. ライティング、ときどき書作

    2018.11.09
  4. 天と地と

    2022.02.12
  5. 夏目漱石『こころ』

    2014.06.18
  6. 夢のつづき

    2022.07.23
PAGE TOP