言葉の力

先日、久しぶりに整体に行った。
書家というのは、つくづく肉体労働だと思うことがある。

それはともかくとして。
その整体院は昔ながらの医院で、とても安らいだ気持ちになる。
院長が一人ひとりに必ず声をかける。
手がかじかんでますね/若いから直りが早いですね/今年は良い1年になるといいですね・・・

実にさりげなく、でも温かさが伝わってくる言葉。
最先端の機器など無いのかもしれないけれど、言葉の力はきっと治癒に効果がある。

ties

自分らしくという多様性

関連記事

  1. 届ける文化

    2018.11.20
  2. 微笑みの国

    2014.09.16
  3. 熊野“筆”巡礼 筆の里工房

    2016.09.12
  4. 均しくないもの

    2019.06.24
  5. 忘筌

    2016.08.18
  6. 時間をかたちに

    2022.10.30
PAGE TOP