ひとときの癒し

書作は、エアコンをつけながら行うと、微妙に風合いに影響が出てしまうので、あまりつけないことにしている。

冬は震えるような寒さの中でうまく手先が動かないこともあって、どうしても負荷がかかる状態で書くこととなる。書いている時は集中しているのでほとんど気にならないが、筆をおいた途端に軽い痛みが走る。そのような場合、お湯で手を温めたりしながら書くようにしているが、温める回数が増えれば増えるほど、今度は手が乾燥しやすくなってしまう。

日頃、酷使している手は、自分で見てもかわいそう・・・。

そんな折、アメリカから一時帰国したた生徒よりハンドクリームを頂いた。書作中は、半紙に油分が付着してしまったり、筆を持つのに滑りやすく、軸がしっかりしないのも困るので使用を控えているが、書き終わった後は、手をしっとりと潤わせたい。

書家の手

回帰

うつればかはる世の中を

関連記事

  1. 慈雨

    2010.06.11
  2. 成り・合う

    2025.02.04
  3. 書き初め

    2018.01.02
  4. 言葉の力

    2021.01.21
  5. 新学期

    2017.03.31
  6. “尽くして開く芸の道”

    2010.05.17
PAGE TOP