大正浪漫

美文字ブームというものがあったからだとは思うが、かねてより「ペン字」本の監修というご依頼をいくつかの出版社より頂いたりはしていた。ただ、それらは字が上手に書けるようになれば良いという「実用」に主眼が置かれたもので、そのこと自体は、当然と言えば当然のことなのかもしれないが、それでは文字を書くという楽しみが見出せないのではないかと、なかなかその気になれずにいた。それが縁あって、昨年の11月に、読売新聞社さんから、新聞の購読者特典(非売品)として、気軽に取り組めるようなもので何か出来ないかというご相談を頂き、制作には中央公論新社さんも入るということをお聞きして、ちょっとした閃きがあって、お引き受けさせて頂いた。

→続きを読む

神融筆暢

関連記事

  1. Let It Be

    2020.11.17
  2. 普通という大切なこと

    2017.04.10
  3. アウトサイドに生きる

    2014.01.08
  4. グリーンパワー その3

    2019.03.05
  5. お知らせ 日本画家×書家

    2016.08.11
  6. 京都府庁 揮毫

    2013.12.04
PAGE TOP