希望と理想

新政党の名前にも入っている“望”。これに連なる字によって、いろいろな言葉が出来ることはご承知の通り。

言葉は、世の中を変えてしまう力を持っている。

ところで、今の世の中では、「希望を持つこと」と「理想を持つこと」とは、違うニュアンスで受けとめられている。

理想を持つことは、どこか現実離れしていて、夢想家とされる。

一方、現実路線で物事を捉える必要があるとの考え。

その選択は、私たちに委ねられたことになる。

何が違うのか

希望と理想 vol.2

関連記事

  1. 10番目

    2017.01.25
  2. 硯の講演会とシンポジウム

    2013.11.29
  3. 書家の筆休め

    2019.04.24
  4. この春の教え

    2017.04.06
  5. 柳緑花紅

    2017.01.19
  6. 書道とは...

    2016.06.09
PAGE TOP