贈り物

書家の課外活動ということで、来月9日、銀座の伊東屋でトークショーを行うこと(詳しくはこちらから)になった。伊東屋と言えば、よく行く私が好きな文房具店。誰かに贈り物をする時などに利用する。

考えてみたら、私は人にプレゼントを頂くより、贈る方が好きなのかもしれない。
まず、贈りたいと思う相手がいることが嬉しいし、その人のことをあれこれ考えて選んでいる時間もワクワクする。もらう側は迷惑なのかもしれないけれど。
以前、対談でお世話になり、そのお相手の方に御礼でカランダッシュのボールペンをお贈りさせて頂いたことがあった。その方は古筆学の専門家なので、ペンがいいかなと勝手に思い、書き味はどれがいいだろう、デザイン的にはどれだろうと、選んでいる時は楽しかった。

と言いつつ・・・、先日、素敵な伊賀焼のお鍋を頂いた。
落ち着きのある洗練。選んでくださった方のセンスが窺える。焼き物というのは、自然光で見るものなんだなと改めて思った。
やっぱり、親しい人から頂くことも嬉しい!

五月の風の中で

告知

関連記事

  1. 自然体の美

    2013.07.22
  2. 茨城県北芸術祭①

    2016.09.29
  3. 人と人との絆

    2014.07.02
  4. 跳ぶ!

    2021.07.30
  5. タオとAI

    2016.06.24
  6. 梅の香

    2017.03.03
PAGE TOP