made in KYOTO

先日、お仕事でお世話になっている方から、京都のお土産で、生八ツ橋を頂きました。発売されてまだ数週間という新作のゆず八ツ橋です。八ツ橋というのは、洋菓子に見られるような装飾美も、和菓子によくあるような重厚感もありませんが、とても奥ゆかしくて、さらにこれは隠し味としてゆずも効いていて、美味しかったです。奥ゆかしいという言葉を改めて調べてみたところ、派手ではないが“深み”、“懐かしさ”を持っているさまという意味でした。

made in KYOTO_1made in KYOTO_2

また先日伺った日本料理のお店のおかみさんからも、素敵なお土産を頂きました。そちらは京野菜をあしらった薄せんべいですが、見るからに、上品なお菓子だなぁと思いました。京ことばに“はんなり”という言葉がありますが、こちらも調べてみました。語源は「花なり」の略とされ、上品で、明るくはなやかなさまをいうのだそうです。

made in KYOTO_3made in KYOTO_4

“奥ゆかしい”と“はんなり”、京都の美意識をお菓子から感じることができました。ゆっくりと京都を訪ねてみたいと思いながら、なかなか実現出来ていませんが、桜の咲く頃には・・・と思っています。

寒中お見舞い申し上げます

色感

関連記事

  1. 人の夢

    2010.05.28
  2. 古事記編纂1300年 part1

    2012.01.15
  3. 越冬便り

    2012.12.14
  4. 2014.10.09
  5. こけし*とりっぷ

    2014.07.19
  6. 優しい風

    2012.07.17
PAGE TOP