新しい季節になりました。
また新しい生活がはじまります。

この季節は、大貫妙子さんのCDをよく聴きます。大貫さんのCDで特に好きなのは『ピュア・アコースティック』という作品ですが、『ドローイング』という作品も好きです。

好きな音楽を聴きながら、何をするわけでもなく、ただ空を見ているということが、このうえなく好きな私ですが、ここ最近は何かと追われていて、またアクシデントの連続でした。

たしか、『アメリ』という映画の中で、“人間は、失敗する権利がある”という言葉が出てきたと思いますが、主体的に生きていれば、アクシデントさえ楽しめるのかもしれません。

新しい季節に、そんなことを思っている今日この頃です。

希望

ありのままで

関連記事

  1. 書道の神髄Ⅱ

    2012.07.31
  2. 処暑

    2012.08.24
  3. 古事記編纂1300年 part1

    2012.01.15
  4. 伝統の国 イギリス

    2012.07.04
  5. 目覚め~古事記編纂1300年 part2~

    2012.02.24
  6. ある感傷

    2012.06.12
PAGE TOP