心身を整える

この週末から11月に入る。仕事も私生活も次第に足早になっていくことだろう。こういう時期はなにかと浮き足だって、心身共に不安定になってしまうことがある。そんな時にはヨガなどを行い、呼吸を整え、心身をリラックスさせるということも有効な手段なのかもしれない。心の潤いを取り戻してみると、せわしないのは周りではなく、実は自分の心の方だったと気がつくこともあるのではないだろうか。

ただ私は書家という立場から、ヨガというより「書道」をお勧めしたい。墨の香に包まれながらその時の自分に適した、例えば「真而静」という言葉などを書いてみるのも良し、静的な動作も、ヨガのように心身を整わせる効果が同様にある。

心身を整える

プレイバック

文化の日に

関連記事

  1. 空の向こう

    2022.08.11
  2. 瞑想

    2016.11.04
  3. 感受性

    2023.06.05
  4. 円相

    2015.01.04
  5. 京都府庁 揮毫

    2013.12.04
  6. 茶の湯の教え

    2014.02.20
PAGE TOP