問いかけ

鈴虫が鳴き始めると、ついこの間までの蝉の大合唱が跡形もなく消えてゆく・・・。辺りはすっかり静まり返って 秋を装い 、自然の営みを感じずにはいられない。

「エコロジー」という言葉が使われるようになって久しいけれど、いつまでたっても私たちは人間目線で物事を見てしまう。そして既存のフレームワークを踏襲しようとしているに過ぎない。
そんなことを映像作家の山本信一さんと話しながら、作品制作は進められた。
普段は一人で完結してしまうことが、今回はそうでないというだけでも、私にとっては、新しい試み。
本来、コミュニケーションの集積によって、“概念”というものを生み出せるのも、人間特有の能力ではないだろうか。

作品は9月28日から新宿にて公開される。現実に見えている世界が本当の世界だろうか、そんなことを自分で確かめてみたい。

優しい風の中で

断片

関連記事

  1. 書の小宇宙

    2015.10.02
  2. 一枚の重さ

    2017.11.06
  3. 雅人深致

    2013.10.29
  4. 苦悩のメカニズム

    2017.04.21
  5. うつればかはる世の中を

    2015.02.01
  6. 道の途上で

    2014.01.24
PAGE TOP